総務課
《総務課からのお知らせ》
役場・公共施設|組織・附属機関等|広報・放送|救急・防災|防犯・交通安全|補助・助成制度|職員|採用|入札・契約|条例・制度|行政評価|情報公開・個人情報保護|例規集|検査|イベント・祭り|文化・教養・講座|財政|ふるさと納税|監査|男女共同参画|人権センター|選挙|総務課・その他
救急・防災
日南町避難所一覧(PDF) 家庭の防災対策(PDF) 鳥取県防災情報 国民保護について
災害緊急対策事業のお知らせ
防災
2020年08月19日---
この計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号。以下「災対法」という。)第42条の規定に基づき、町民の生命、身体及び財産の安全と保護を図るため、日南町における災害予防、災害応急対策及び災害復旧・復興のための防災に関する基本的事項を総合的に定め、災害による被害の軽減と防災活動の効果的な実施を図ることを目的として策定します。
2014年03月05日---
本町に災害が発生した場合、災害時優先業務を最大限迅速、効果的に実施し、災害時における被害、特に人的被害を最小限にとどめることを目的に作成しています。
2012年04月11日---
日南町洪水ハザードマップは日野川県管理区間(霞地区)について水防法の規定により指定された浸水想定区域と、その程度、土砂災害警戒区域(鳥取県指定)ならびに避難箇所を示したものです。
救急
国民保護
2013年02月14日---
平成25年2月12日、北朝鮮が核実験を実施しました。日南町では通常の放射線量率の測定に加えて、監視体制を強化することとしています。また、鳥取県では本件に関する相談窓口を設置していますのでご案内いたします。