企画課
《企画課からのお知らせ》
交通・町営バス|まちづくり・計画|補助・助成制度|テレビ・インターネット|交流・移住|住民参画まちづくり|地域振興センター|イベント・まつり|文化・教養・講座|行財政改革|産業振興|バイオマス|企画課・その他
にちなん新生活応援奨励金
にちなん新生活応援奨励金の概要
事業の目的
転出超過が続く若年層(20-39歳)の転入を増やすため、結婚や出産の機会に「日南町で暮らす」ことを選択するUIJターンを後押しするための奨励金を創設し、本町で新しい生活を迎える若年者を応援することを目的としています。
奨励金の対象となる世帯
〈奨励対象者〉(1)令和2年6月24日以降、世帯2人以上で当該市町村に住民登録をした世帯。
(2)当該市町村への転入日において、世帯員のいずれか(子を除く)が満39歳以下であること。
(3)世帯員のうち、県内市町村に居住したことがある者がいる場合、当該者が県外に転出後、1年以上経過していること。
(4)転勤、研修等の一時的な転入でなく、本町に継続して3年以上定住する意思があること。
(5)申請時において、以下のいずれかの要件を満たすこと。
@結婚をして3年以内であること。
A妊娠中であること。
B世帯内に小学校入学前の子がいること。
〈返還について〉
転入後、3年未満に奨励対象者が県外へ転出した場合は、奨励金の全額を、県内の他市町村へ転出した場合は奨励金の半額を返還していただきます。
〈その他〉
本事業に関する情報発信やアンケート等を実施する場合は、奨励対象者に協力をしていただくことがあります。
詳細につきましては、要綱を御覧ください。
奨励金額
一世帯あたり20万円奨励金交付要綱及び提出書類の様式