新型コロナウイルスワクチンの住所地外接種届について
新型コロナウイルスワクチンは原則、住民票所在地の市町村において接種を行うこととしています。ただし、やむを得ない事情で住民票所在地以外に長期間滞在している場合等は接種を行う医療機関等が所在する市町村へ事前に届け出たうえで、住所地外で接種を受けることができます。
日南町に住民票のない方が日南町内でワクチン接種を受けられる場合は、事前に日南町に「住所地外接種届」を提出する必要があります。
届出が必要な方
・出産のために里帰りしている妊産婦
・単身赴任者
・遠隔地へ下宿している学生
・ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
・その他やむを得ない事情があり日南町に居住している方(事前にご相談ください。)
届出を省略できる方
・入院・入所者
・通所による介護サービス事業所等で接種が行われる場合における当該サービスの利用者
・基礎疾患を持つ方がかかりつけ医の下で接種する場合
・コミュニケーションに支援を要する外国人や障がい者等がかかりつけ医の下で接種する場合
・副反応のリスクが高い等のため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
・市町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
・災害による被害にあった方
・職域接種を受ける場合
・複数市町村が連携して広域で接種体制を構築する場合
・住所地外接種者であって、日南町に対して申請を行うことが困難である方
届出に必要なもの
・住所地外接種届
・住民票のある自治体から届いたクーポン券(接種券)のコピー
送付または提出先
〒689-5211
鳥取県日野郡日南町生山511番地5
日南町健康福祉センター(日南町役場福祉保健課)
新型コロナウイルスワクチン接種担当 宛
更新日:2022年06月03日