日南町いきいき定住促進条例
日南町いきいき定住促進条例 14年4月から制定、施行
日南町いきいき定住促進条例概要(H29年4月1日〜)
★結婚祝金 (3万円)
戸籍の届出が済んでいること。日南町に住民登録が済んでいること。日南町内に生活の本拠を置いていること。
★出産祝金 (第1子 3万円・第2子 5万円・第3子以降 7万円)
出生届を提出し受理されたとき。
★定住奨励金 (10万円+配偶者10万円+世帯員1人につき5万円)
町内に居住する新規学卒者又は町内に転入した60歳未満の方で、町内又は通勤できる町外の事業所に就労して3年を経過したとき。転入時に同一世帯として届出たもので申請時に同居している配偶者に10万円を追加及び世帯員1人につき5万円を追加して交付。
★同居奨励金 (10万円)
町内に居住する世帯に、転入し同居した者・同一敷地内に転入した50歳未満の者、または町内に居住する世帯に同居する新規学卒者が、同地に生活の本拠を置いて1年経過したとき。(結婚祝金の交付を受けたのは除く)
★住宅等補助金 (1/5、上限30万円 ・ 新築1/5、上限100万円 )
結婚祝金・出産祝金・同居奨励金のいずれかに該当した(する)方で、該当前1年、該当後2年の間に住宅の改修、取得を行ったとき、または定住奨励金に該当した(する)方で、該当前4年、該当後2年の間に住宅の改修、取得を行ったとき費用の1/5、上限30万円、新築を行ったとき費用の1/5、上限100万円。 ※業者による改修・新築については町内業者の工事に限る
その他、申請の年限や申請・返還要件など定めてありますので、詳しくは企画課(TEL0859-82-1115)までお問い合わせください。
更新日:2022年12月14日