生活排水のご使用における心がけ

更新日:2021年11月10日

下水道使用上での日常の心がけ 施設ができたからといって何でも流せるわけではありません。 施設の機能を低下させないよう一人ひとりが注意して、大切に使用しましょう。

水洗トイレには溶ける紙を

トイレットペーパー以外の紙 (ティッシュペーパ ーなど)は絶対に使用しないでください。

せっけんの利用を

合成洗剤は処理施設の機能に支障をきたします。 洗剤は無リン性のものを使うようにしましょう。

台所のゴミ、廃油は流さない

台所から出る野菜くず、 残飯あるいはてんぷら油等の廃油は、排水管の詰まりの原因や終末処理場の機能を低下させます。 またディスポーザー(食品くず処理機)も詰まりの原因になりますので、使用しないようにしましょう。

アルコールやガソリンなどの危険物を流さない

アルコールやガソリンなどの揮発性の高い危険物を流すと、管の中で爆発したり、管を損傷することがあります。絶対に流さないでください。

し尿、生活雑排水以外は流さない

農薬や重金属を含むような有害質はいっさい流さないようにしてください。

下水道管の近くには植樹しない

汚水管に樹根が侵入して、詰まりや破損の原因になります。

日常管理を心がけましょう。

汚水ますなどは、定期的に点検し、ゴミを取り除き清掃してください。

故障のときは

水洗トイレが詰まって流れない。 たいていの詰まりは、市販されている「ラバーカップ」 でなおります。ひとつ備えておくことにしましょう。

故障のときは、指定業者に連絡を

排水管や汚水ますが壊れたり、詰まって水が流れなくなったりした場合には、排水設備工事を行った指定業者に連絡しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

建設課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1113/ファックス 0859-82-1478

お問い合わせフォームはこちら