本人通知制度
本人通知制度 平成25年4月から、本人通知制度を実施しています。
本人通知制度とは
住民票の写しや戸籍謄本等を本人の代理人や第三者に交付した場合に、事前に登録された方に対して交付した事実を郵送で通知する制度です。
(証明書を交付できないようにする制度ではありません。)
通知の対象となる証明書
- 住民票の写し(除かれたものを含む)
- 戸籍謄・抄本(除かれたものを含む)
- 戸籍の附票の写し(除かれたものを含む)
なお、次の場合は通知の対象となりません。
- 本人、同一世帯員からの住民票の写しの請求
- 本人、配偶者、同じ戸籍に記載されている人、直系の尊属・卑属からの戸籍関係証明の請求
- 国や地方公共団体からの請求
- 第三者の利益を著しく損なうおそれがあるとき(裁判・訴訟や紛争処理手続きのための請求、債権者からの住民票の写しの請求等)
通知の内容
お知らせする事項は下記のとおりです。
- 交付年月日
- 交付証明書の種類
- 交付通数、内訳
- 交付請求者の種別(代理人、第三者、職務上請求等)
登録方法
通知を希望される方は、事前登録が必要です。
- 登録できる方
- 日南町に住民登録がある(過去にあった)方
- 日南町に本籍がある(過去にあった)方
- 手続きに必要なもの
- 本人通知制度登録申込書
- 本人確認書類(運転免許証、顔写真入り住民基本台帳カード、パスポート等)
- 法定代理人の場合は法定代理人の資格を証明するもの
- 代理人の場合は委任状
- 登録窓口 日南町役場住民課(日南町霞800番地)
※町外にお住まいなど窓口での申し込み等が困難な方は郵送により手続きができます。
登録期間
登録期間は登録日の翌日から起算して2年を経過した日の属する年の12月31日までです。
登録期間満了日の2か月前から更新ができます。様式は登録申込書と同じです。
登録の変更・抹消
登録内容(住所、氏名等)に変更があったときは、変更の届出をしてください。
また、登録の抹消をしたい場合は、抹消の届出をしてください。
本人通知制度事前登録変更・抹消届出書[PDF] (PDFファイル: 150.7KB)
2019年07月02日 ---
本人通知制度登録申込書[PDF] (PDFファイル: 144.8KB)
2019年07月02日 ---
本人通知制度登録申込書[docx] (Wordファイル: 17.4KB)
2014年07月17日 ---
委任状(本人通知制度)[PDF] (PDFファイル: 24.3KB)
2014年07月17日 ---
本人通知制度事前登録変更・抹消届出書[PDF] (PDFファイル: 150.7KB)
2014年07月17日 ---
更新日:2025年04月04日