補聴器購入に補助が出ます!~聞こえが変わると、暮らしが変わる~
日南町高齢者補聴器購入費補助金のご案内について
日南町では高齢者の生活支援及び積極的な社会参加を促進することを目的に、聴力機能の低下により日常生活に支障がある高齢者に対して補聴器の購入に要する費用の一部を補助する事業を始めます。

助成要件
以下の1~要件をすべて満たす方が対象となります。
1.日南町内在住の65歳以上の方
2.聴覚障害による身体障害者手帳を持っていない方
3.両耳の聴力レベルが平均して30dB以上70dB未満で永続性があり、医師が補聴器が必要であると認めた方
※30dB未満でも医師が特別に補聴器が必要であると認めるときは補助の対象となります。
4.労働者災害補償保険法の規定による保険給付等の支給対象でない方
5.町税の滞納がない方
6.暴力団員又はこれらと密接な関係を有する者でない方
7.過去に補助金の交付を受けてから5年を経過していないこと
補助内容
【対象経費】
補聴器本体と付属品を含む1セットの購入費について補助します。
【補助額】
対象経費の半額を補助します。ただし、上限額は30,000円とします。
【留意事項】
※片耳、両耳を問わず上限は30,000円です。
※交付決定通知より先に補聴器を購入した場合は、補助の対象外です。
※診察料、検査料等は対象外となります。
お手続きの流れ
1.福祉保健課窓口、又は町ホームページで申請書を入手します。
2.耳鼻咽喉科(鳥取県指定医)を受診し、医師の診断を受けます。
3.認定補聴器専門店に行き、購入する補聴器を決定するとともに、購入予定の補聴器の見積書をもらいます。
4.申請書に必要事項を記載の上、見積書を添付して福祉保健課まで提出します。
5.福祉保健課から交付決定を受けた後、補聴器をご購入し、領収書を受け取ります。
6.実績報告書に必要事項を記載の上、領収書及び請求書を添付して福祉保健課に提出します。
7.補助金を指定口座にお支払いします。

更新日:2025年04月01日