高齢者見守りサービス促進事業
高齢者等の安否確認ができる見守り機器の購入費の一部を補助することにより、離れて暮らす家族が高齢者等の日常の安否を確認することができる環境を整備し、高齢者等の孤独感の解消及び安心感の提供並びに孤独死の防止を図り、もって高齢者等の福祉増進に資することを目的とする事業です。
交付対象者
日南町の住民基本台帳に記載され、現に居住している概ね65歳以上の在宅高齢者
交付対象機器
交付対象者の居住住宅に設置する機器で、次に掲げる要件のいずれかを満たすものとする。
(1) 無線センサー又は無線通信機等を内蔵した機器であって、高齢者等の安否が確認できるものであること。
(2) 電気等の使用状況から高齢者等の安否が確認できるものであること。
交付対象経費
補助金の交付の対象とする経費は、次のとおりとする。
(1)機器の購入に要する費用
(2)機器の設置に係る工事に要する費用
補助金の額
対象経費と2万円とを比較して、いずれか少ない額とし、1人1回限りの交付とする。
申請方法
機器をご購入される前に福祉保健課までご相談ください。
その後、対象機器をご購入していただき、申請書および下記の添付書類を添えて福祉保健課まで、提出してください。
〇対象経費の明細 〇カタログ等の写し
更新日:2025年04月25日