物価高騰にかかる生活困窮者支援事業
原油価格や電気・ガス料金の高騰に対応するため、生活困窮世帯を対象とした夏季期間の光熱費の一部を助成します。
助成金額
1世帯あたり7,000円
助成対象者
(1)生活保護法による被保護世帯となっている世帯(これに準ずるものとして市長が別に定める世帯を含む。)で、次に掲げる要件の全てを満たすもの(以下「生活保護世帯」という。)
ア 生活保護法第26条、第28条第5項又は第62条第3項の規定により保護が停止されている世帯でないこと。
イ 長期入院者、居所がない者又は対象外施設に入所している者のみで構成されている世帯でないこと。(ただし、入院中であっても住宅扶助費を支給中のものは対象とする。)
(2)特別児童扶養手当を受給中の世帯世帯で、次に掲げる要件の全てを満たすもの(以下「特別児童扶養手当受給世帯」という。)
令和3年8月分から令和4年7月分までの手当の支給が全額停止されている世帯でないこと。
更新日:2022年07月19日