小型充電式電池(小型二次電池)

更新日:2024年04月26日

小型充電式電池(小型二次電池)  

小型充電式電池のリサイクル

小型充電式電池の回収・資源化は、電池メーカー・電池使用機器メーカー約270社によって設立された「一般社団法人JBRC」が推進しています。専用のリサイクルボックスに投入された小型充電式電池は、JBRCが委託する運搬業者によって各回収拠点から回収された後、リサイクルされます。この回収・資源化に係る費用は、JBRC会員が負担しています。

ノートパソコン、デジタルカメラなどに利用されている小型充電式電池(小型二次電池)には、ニッケル(Ni)、カドミウム(Cd)、コバルト(Co)、リチウム(Li)などの希少資源が使われています。小型充電式電池は、「資源の有効な利用の促進に関する法律(資源有効利用促進法)」において、「指定再資源化製品」に指定され、製造業者など(製造業者、輸入業者)に対して回収・再資源化が義務付けられています。 日南町は、JBRCの小型充電式電池のリサイクルシステムに参加しています。

小型充電式電池とは 下記のマークがついた繰り返し使える充電式電池(二次電池)です。対象電池は、二カド電池、ニッケル電池、リチウムイオン電池の3種類です。

ニッケル水素電池
リチウムイオン電池
二カド電池

回収場所(日南町役場、地域振興センター)

日南町役場総合窓口

各地域振興センター

に回収ボックスを設置しています。

お願い 下記の対象外電池を入れないでください。 ・

鉛蓄電池

「鉛蓄電池」、「小型シール鉛蓄電池」、「制御弁式鉛蓄電池」、「Pb」の記号があるもの。

・リチウム一次電池

「Lithium」のみの表示、「CR」,「BR」,「ER」の記号があるもの ・

乾電池

ボタン電池

使いきりの乾電池、ボタン電池全般

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1717/ファックス 0859-82-1478

お問い合わせフォームはこちら