カセットボンベ(スプレー缶)や小型充電式電池の処分方法

更新日:2025年04月07日

カセットボンベ(スプレー缶)やパソコンのバッテリー等に使用されている小型充電式電池(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池)を原因とする、ごみ収集車やごみ処理施設での火災が多発しています。処分する場合は次の方法で処分してください。

カセットボンベ(スプレー缶)の処分方法

スプレー缶やカセットボンベは必ず中身を使い切ってから、不燃ごみとして処分してください。

小型充電式電池(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池)の処分方法

日南町役場総合窓口各地域振興センターに回収ボックスを設置しています。

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1717/ファックス 0859-82-1478

お問い合わせフォームはこちら