日南町家庭用発電設備等導入推進補助金
町では自然環境に配慮した暮らしを支援するため、太陽光発電設備や蓄電池、薪ストーブ等を設置される方の支援を行っています。
※ 予算額に達した時点で募集を終了します。
令和7年4月から補助率等を変更しています。
詳しくは「日南町家庭用発電設備等導入推進補助金交付要綱」をご確認ださい。
家庭用発電設備等導入推進補助金 パンフレット (PDFファイル: 283.1KB)
家庭用発電設備等導入推進補助金 要綱 (PDFファイル: 388.4KB)
太陽光発電設備、蓄電池等導入事業
補助金交付対象者
自ら居住する日南町内の住宅(店舗、事務所等との兼用は可)に住宅用太陽光発電システムまたは蓄電池を設置される方
太陽光発電設備の要件
太陽光発電
1件あたりの太陽電池の最大出力の合計値が10キロワット未満の設備であること。
蓄電池
・蓄電容量が1kWh以上の蓄電池部分と、インバータ、パワーコンディショナー等の電力変換装置を備えたシステムとして一体的に構成され、日本産業規格、IEC等の国際規格に適合していること。
・10kW未満の太陽光発電システムと連系するものであること。
補助金の額
太陽光発電 … 1kWあたり3万6千円(18万円を限度とする)
蓄電池 … 1kWhあたり7万円 (40万円を限度とする)
申請書の提出について
太陽光発電設備、蓄電池等導入事業申請様式[PDF] (PDFファイル: 310.6KB)
(1)補助金申請書(様式第1号)の提出時には、次の書類を添付してください。
※ 工事着手前に申請が必要です。
- 家庭用太陽光発電設備概要書(別紙1)
- 対象設備に係る設置工事着手前の現況写真
- 納税等状況確認同意書(別紙3)
- 家庭用太陽光発電設備施工予定調書(別紙4)
- 対象設備の設置に係る見積書の写し
(2)補助金実績報告書(様式第4号)の提出時には、次の書類を添付してください。
- 家庭用太陽光発電設備概要書(別紙1)
- 対象設備の領収書の写し
- 対象設備の設置工事完了後の現況写真
- 家庭用太陽光発電設備施行報告書(別紙5)
- 対象設備の設置に係る契約書の写し
(3)その他提出が必要な書類
- 事業着手届
- 事業完了届
- 補助金請求書
その他
太陽光発電システム設置月の翌月から1年間分の発生電力量、買電電力量について定期報告(様式第6号)をお願いします。
木質バイオマス熱利用機器
補助金交付対象者
自ら居住する日南町内の住宅(店舗、事務所等との兼用は可)に木質バイオマス熱利用機器を設置される方
補助の要件
木質バイオマス熱利用機器
木質燃料(薪、木質ペレット、木質チップ等)を利用し、発生した熱を利用する機器であること。
補助金の額
木質バイオマス熱利用機器 … 1件あたり18万円かつ機器の価格の2/5以内。
補助金申請書の提出について
木質バイオマス熱利用機器[PDF] (PDFファイル: 274.2KB)
(1)補助金申請書(様式第2号)の提出時には、次の書類を添付してください。
※ 工事着手前に申請が必要です。
- 薪ストーブ等の概要書(別紙2)
- 対象設備に係る設置工事着手前の現況写真
- 納税等状況確認同意書(別紙3)
- 家庭用発電設備等施工予定調書(別紙4)
- 対象設備の設置に係る見積書の写し
(2)補助金実績報告書(様式第5号)の提出時には、次の書類を添付してください。
- 家庭用発電設備等の概要書(別紙2)
- 対象設備の領収書の写し
- 対象設備の設置工事完了後の現況写真
- 家庭用発電設備等施行報告書(別紙5)
- 対象設備の設置に係る契約書の写し
(3)その他提出が必要な書類
- 事業着手届
- 事業完了届
- 補助金請求書
更新日:2025年04月25日