多里まちづくり推進協議会
多里の自慢は、手付かずの自然が残っているところ。
多里の日野川源流には、国指定天然記念物のオオサンショウウオがたくさんいます。
まち協会長さんから一言【榎尾稔正さん】
引き続き多里まちづくり推進協議会会長にご指名いただいた榎尾です。よろしくお願いします。
まち協のキャッチフレーズである「安心・安全・自信あふれる快適多里づくり」を地域みんなで目指していきたいと思います。
新型コロナウィルス感染防止の為『鳥取型「新しい生活様式」の実践』が実施されており、地域の皆さんとの密な関係がとりにくくなっておりますが、みんなで知恵を出し合って地域づくりを進めていきます。制限された活動の時期だからこそ新型コロナウィルスを意識した災害への備えや新しいまちづくりの形を考えることができると思います。みんなで頑張っていきましょう!

活動情報
この記事に関するお問い合わせ先
多里まちづくり推進協議会
〒689-5224
鳥取県日野郡日南町多里826番地
多里地域振興センター内
電話/ファックス 0859-84-0151
e-mail skn0500@town.nichinan.lg.jp