日南町まちづくり協議会20周年記念ロゴマークが決定しました!

更新日:2025年06月03日

2025年、日南町まちづくり協議会は設立から20周年を迎えます。
この節目を記念し、協議会の歴史と未来を象徴するロゴマークを広く公募したところ、町内外から30点のご応募をいただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。

その中から選ばれたのが、山本真也(鳥取県日南町)さんによるこちらの作品です。

本ロゴマークは、町内7地域の特色を象徴する7色を基調に、あえて色の境界を設けないことで、「何色にもなれる」「何色にも見える」日南町の柔軟さと多様性を表現しています。
また、地域を越えて住民同士が力を合わせて歩んできた20年の積み重ねへの敬意と、町全体を白いキャンバスに見立て、住民一人ひとりが新たな歴史を描いていってほしいという願いが込められています。

このロゴマークは、20周年記念事業や広報物などにおいて、地域の一体感を高めるシンボルとして広く活用してまいります。

今後とも、日南町まちづくり協議会へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

日南町まちづくり協議会20周年記念ロゴマーク

matikyorogomaku

この記事に関するお問い合わせ先

地域づくり推進課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1115/ファックス 0859-82-1478

お問い合わせフォームはこちら