【受付を終了しました】モンゴルの子供たちへ日本語の本を贈りませんか

【受付を終了しました】
1月9日から2月29日まで募集した「モンゴルの子供に日本語の本を贈ろう」にご協力をいただき、誠にありがとうございます。
皆さまのお力添えにより、当初の目標を大幅に上回る2000冊以上のご寄贈をいただきました。
今後の作業進捗については、こちらのページで報告します。
この度頂戴した皆さまのご厚意に厚く御礼申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
日南町は、モンゴルにあるゾーンモド市と幅広い分野で友好を深めています。
ゾーンモド市で日本語学級に通う子供たちは、日本のアニメやマンガに興味を持ち日本語学習を始めますが、日本語学級の教室には教科書以外に日本語で書かれている本がありません。
日本の本はモンゴルでも有名ですが、ゾーンモド市では中々手に入れる機会がないのです。
皆様の読まなくなった絵本・マンガなどを、ゾーンモド市で日本語を学ぶ子供たちへ寄贈していただけないでしょうか。
子供たちがさまざまな形で日本語に触れる機会を得られるよう、皆様のご協力をお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
寄贈先
ゾーンモド市役所から、日本語学級の子供たちにお届けします。
更新日:2024年03月01日