【催し】11月2日 にちなんキッズおしごとフェア開催!

更新日:2025年10月15日

お仕事フェア

令和7年度「にちなんキッズおしごとフェア」を開催します

○ 開催日時:令和7年11月2日(日曜日)   午前10時~午後2時
○ 開催会場:日南町総合文化センター前特設会場ほか

☆今年は「自衛隊地方協力本部」がおしごとフェア初出展。
   ブルーインパルス展示飛行が体験できるVRゴーグルがやってくる!
☆展示車両の試乗に加え、今年は3ブースで制服試着を実施します。記念撮影にピッタリ!
☆役場談話室では「日南福祉会」よりスタッフ犬まるちゃんがブースでお出迎え!

おしごとフェアの楽しみ方

おしごとフェアの遊び方 1.ブースでおしごと体験をしよう! 2.体験でお給料券を集めよう 3.お給料券を景品と交換しよう!

「にちなんキッズおしごとフェア」では町内外から様々な団体が職業体験ブースを設置しています。
気になるブースで職業体験をして「お給料券」を集めよう!
集めたお給料券は総合案内ブースで景品と交換できます。
お給料券の枚数によって交換できる景品が変わるので、たくさん職業体験に参加して豪華景品をゲットしましょう!

※「お給料券」は総合案内ブースでのみ景品交換できます。
   「食のバザール」など他のイベントではお使いいただけませんのでご注意ください。

令和7年度出展団体

ブース  1.鳥取県西部消防局 : 放水消火体験、制服試着、消防車・救急車展示
ブース  2.陸上自衛隊米子駐屯地 : 高機動車・救急車展示
               自衛隊地方協力本部 : VR自衛隊のおしごと、制服試着
ブース  3.鳥取県警黒坂警察署:ミニ鑑識体験、制服試着、パトカー展示
ブース  4.株式会社共立ソリューションズ(町営バス事務所) : バス乗務員体験
ブース  5.株式会社山陰合同銀行 : お札数え体験
ブース  6.ハローワーク根雨 : 出張ハローワーク
ブース  7.県立米子ハローワーク : PR等
ブース  8.日南福祉会 : 機能訓練体験ゲーム、スタッフ犬まるちゃんのお出迎え
ブース  9.日南町役場住民課 : エコドライブシュミレーター
総合案内  会場マップ配布・景品交換

※当日の状況により、出展団体や体験内容に変更がある場合がございます。
    恐れ入りますがあらかじめご承知おきください。

当日の配置図
配置図

この記事に関するお問い合わせ先

地域づくり推進課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1115/ファックス 0859-82-1478

お問い合わせフォームはこちら