【5月9日申込締切】令和7年度「第50回 日南町生涯学習学級 人生学園」園生募集中

更新日:2025年04月09日

開催要項

1.開講期間  令和7年5月~令和8年3月
  月1回、年間10回程度開催
2.会 場   日南町総合文化センター他
3.対  象 者    町内在住で、概ね60歳以上の方
4.学  園 費   年額3,500円(予定)※あゆみ代含む
  ※開講式の際に集金させていただきます。
  ※視察研修、懇親会などは別途参加費が必要になります。
5.学習内容
 ◆全体学習   社会で話題になっていることなどを中心に講義をおこないます。
 ◆専門学習   歴史・書道・パソコン・絵手紙・園芸・スマホ
※申し込みが5人以下のコースは催行しない場合があります。
※第1希望のコースが催行されなかった場合、第2希望のコースとなります。
6.学習時間 原則として午前10時00分~午後2時50分
  (午前:全体学習、午後:専門学習)
7.学園運営  園生で組織する運営自治会が中心になって企画運営していきます。
※個人の教材費は自己負担になります。
 

申し込み

申込用紙:町報5月号の挟み込みチラシ、教育委員会
※下記PDFファイル(R07 人生学園申込み用紙)からも印刷可能です

申  込 先:日南町教育委員会   
               TEL   82-1118
               FAX   82-0116

申込締切:令和7年5月9日(金曜日)

人生学園の紹介

学習のテーマ : 学び合う仲間と共に明日を笑顔で

高齢者のみなさんが集まり、日常生活の課題や趣味を中心に学習をしながら、仲間をつくり、楽しく充実した人生をおくることをめざした生涯学習学級「人生学園」。

昭和51年に「老春学園」として開講し、平成18年より「人生学園」に名称変更して以来、今日まで学習を積み重ねてきました。

月に1回、午前は全体学習、午後には各専門学習(歴史・園芸・絵手紙・パソコン・書道)をおこなっています。今年度は、スマホコースも募集します。

令和2年度書道
令和2年度パソコン
令和2年度絵手紙
令和2年度歴史
令和2年度ガーデニング

令和7年度の年間予定と内容

学 習 内 容 備 考
1

5月30日
(金曜日)

開講式・専門学習年間計画協議

令和7年度総会

 
2  6月27日
(金曜日)
全体学習・専門学習 全体学習の内容は、園生による運営自治会で相談して企画していきます。
3  7月25日
(金曜日)
4  8月29日
(金曜日)
5  9月
(日にち未定)
視察研修(内容未定)
6 10月 専門学習(状況を見ながら判断します)
7 11月28日
(金曜日)
全体学習・専門学習
8 12月12日
(金曜日)
9  1月30日
(金曜日)
10

2月27日
(金曜日)

11

 3月27日

(金曜日)

 

閉講式  

この記事に関するお問い合わせ先

教育課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1118/ファックス 0859-82-0116

お問い合わせフォームはこちら