※終了しました【5月27日開催】にちなん山城歩き-霞上みの要害-(にちなん町民大学)

「霞上みの要害」の遠景
日南町内にはいくつかの山城があり、昨年令和4年度の町民大学では、それらの山城について学びました。その中の一つ「霞上みの要害」は、金井弾正の居城であったと伝えられていますが、年代等の詳細はわかっていません。山上には三段の平地があり、山の後ろには堀切の跡も残っています。今回は、大川講師と共に現地を歩き、山城の見どころやおもしろさを紹介いただきます。
日時・日程
令和5年5月27日(土曜日)午前10時から午後1時
※午前9時45分から受付開始
■日 程■
09:45 受付開始~(日南町役場前)
10:00 日南町役場前 出発
11:00 現地到着
12:00 下山開始
13:00 日南町役場前 到着(解散)
集合場所
日南町役場 玄関前(日野郡日南町霞800番地)
講師
大川泰広さん
(鳥取県立むきばんだ史跡公園 文化財主事)
参加費
100円 当日お支払いください
服装・持ち物
・山登りのできる服装
・すべりにくい靴
・飲み物
・たったもカード
・タオル
参加申込方法
〇電話・ファクシミリ・持参・郵送
参加申込書(兼チラシ)に必要事項を記入し、日南町教育委員会事務局に提出してください。
住所:郵便番号689-5292 鳥取県日野郡日南町霞800
FAX:0859-82-0116
電話:0859-82-1118
その他
〇片道1時間程の少し急な山道を登ります。ある程度体力に自信のある方の参加をお願いします。
〇保険加入のため、事前に申し込みください。
〇少雨決行です。荒天などの理由により中止する場合は、当日の午前9時までに日南町HP、facebookに掲載します。
主催
日南町教育委員会事務局
チラシ 兼 参加申込書
2023.05.27にちなん山城歩き-霞上みの要害-チラシ (PDFファイル: 227.9KB)
更新日:2023年04月09日