※終了しました【10月18日開催】ワインのある暮らし(令和6年度日南町生涯学習講座「オンライン文化教室」)

更新日:2024年09月20日

ワインで乾杯している写真

ご自宅にワインの試飲セット(送料込み2,000円)をお送りします。ご自宅でワインのテイスティング(試飲)をしていただきながら、講師がワインの魅力を解説します。味わい方の基本からお伝えするので、普段ワインを飲みなれていない方もこの機会にワインに挑戦してみませんか。

開催日

令和6年10月18日(金曜日)19:00~20:15

講師

足立則子さん

 社団法人日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
米子市の老舗酒屋 ワインセラー葡萄屋勤務。お気に入りのワインはシャンパーニュ。初めての方でもわかるよう、身近な言葉や表現でワインの魅力をお伝えいたします。

準備品

ワイングラス(おすすめはワインが入る部分より、飲み口が小さなワイングラス)

チラシ

受講方法

ZOOMによるオンライン受講のみ

受講料

2,000円(ワインの試飲セット、送料込み)

※本講座は、日南町がchukaiコムコムスクエアに業務委託をして開催します。申込・受講料の徴収は、chukaiコムコムスクエアが行います。

※申し込み手続き時にクレジット決済をしていただくか、9月30日に教育委員会窓口でお支払いください。

定員・対象

飲酒を伴うため20歳以上の方、限定

入金完了者先着16名

申込・入金期限

9月30日(月曜日)

申込手続きを進める前の注意事項

本講座は、日南町教育委員会がChukaiコムコムスクエアに業務委託をして行います。

下記の手順に従い、chukaiコムコムスクエアの利用登録後、「ワインのある暮らし」受講申し込み手続きを行ってください。

※お申込頂いた方のお名前・ご住所・ご連絡先はChukaiコムコムスクエアにて管理します。本講座の実施、また試飲セットの料金収納・発送以外の目的で個人情報を使うことはありません。

※試飲セット送付のため、受講いただく方のお名前・住所・ご連絡先を発送元のワインセラー葡萄屋と共有します。試飲セット送付以外の目的で個人情報を利用することはありません。

※飲酒に起因するトラブルの責任は負いかねますのでご了承ください。

受講申込方法

1.
Chukaiコムコムスクエアのホームページ内「はじめての方はこちら」へアクセス。

2.
受講者情報の登録手続きをする。
※Eメールアドレスはできるだけ、Gmail以外をご登録ください。Gmailの場合、稀にコムコムスクエアからの確認メールが不達となる事象が起きています。
Gmail以外のメールアドレスをお持ちでない方は、コムコムスクエア(電話0120-43-5656)へご連絡ください。

3.
「2」で登録したEメールアドレスへ送られてくるログイン用URLへアクセス。

4.
本登録が完了するとログインIDがメールで届く。

5.
Chukaiコムコムスクエアのログインページにアクセスする。「4」で送信されたIDと「2」で設定したパスワードでログインする。

6.
ログインした状態で「ワインのある暮らし」講座申込ページへアクセスする。ページの一番下にある「お申込み」をクリックし、申込内容を確認後、再度、一番下の「申し込む」をクリック。
※この講座は、「日南町生涯学習講座オンライン文化教室」として、chukaiコムコムスクエアにおける通常の講座とは別に開催するため、「ワインのある暮らし」講座申込ページからのみ、申し込みができます。

7.
支払い画面へ遷移したら、クレジットカード決済をされる方は、「支払う」をクリックし、必要事項を入力。

※現金での支払いを希望される方は、そのままページを閉じて、9月30日(月曜日)10:00~17:00の間に教育委員会にご来庁の上、お支払いください。現金の徴収は、コムコムスクエアが行います。

受講された方には、たったもカードに100ポイントプレゼント!

※オンライン開催のため、受講者にはポイントを後日、自動付与いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

教育課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1118/ファックス 0859-82-0116

お問い合わせフォームはこちら