※終了しました【11・12月】日南古代ロマン~書物から読み解く歴史~(令和6年度生涯学習講座「オンライン文化教室」)

更新日:2024年10月10日

日南町の歴史を理解する上で基礎となる、過去の書物に光を当てながら学びを深めます。
例えば「神話」がいつ生まれ、どのように広まっていったのか、「古事記」を通して学ぶほか、平安時代に編纂された「倭名類聚抄」に記載がある、当時の日南町にあったとされる3つの郷の秘密などを深掘りしていきます。

開催日

第1回 令和6年11月8日(金曜日)13:30~14:45
第2回 令和6年12月9日(月曜日)13:30~14:45

講師

黒田一正講師の写真

黒田一正講師

編集工房 遊 代表。伯耆の古代を考える会所属。出版社の大和書房にて季刊「東アジアの古代史」編集に携わる。帰郷後は、今井印刷にて編集マンとして活躍。これまでに編集・出版に携わった本は、千冊近く。

準備品

筆記用具

受講方法

※どちらかをお選びください

〇ZOOM(ビデオ会議システム)
詳細は、お申込をいただいた方へ直接連絡させていただきます。

〇集合会場
日南町役場 防災会議室

チラシ兼受講申込書

受講申込方法 ※下記のいずれかの方法でお申し込みください。

1)受講申込書を教育委員会へ郵送または持参

郵便番号689-5292 日野郡日南町霞800番地 日南町教育委員会事務局 生涯学習室
「オンライン文化教室」係

2)電話

電話番号 0859-82-1118

希望講座名(複数可)、受講者氏名、電話番号、受講方法(zoom または 集合会場)、Eメールアドレス(zoom受講者は必須)、住所(番地まで正確に)を連絡。

3)ファクシミリ

ファクシミリ番号 0859-82-0116

「チラシ兼受講申込書」に必要事項を記入し、A4サイズのまま送信

4)申込フォーム

受講された方には、たったもカードに100ポイントプレゼント!

この記事に関するお問い合わせ先

教育課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1118/ファックス 0859-82-0116

お問い合わせフォームはこちら