日南町高校生通学費等補助金
日南町では、子どもの教育に係る保護者の経済的負担を軽減するため、高校生(高専は3年生まで。定時制・通信制は4年間。)の通学費等の一部を助成しています。
※従来の教科書補助金は廃止し、通学費補助額を増額しています。
対象者
高校生(日南町に住所がある方、通学の為に町外に住所を移した日南町出身者)の保護者(日南町に住所がある方)
※ただし町税・料金等の滞納者のいる世帯は対象外。
補助対象項目
通学定期(JRとバス等の合算申請可)
補助額
生山⇔根雨 55,500円程度
生山⇔伯耆大山or米子 65,000円程度
で、別途基準による。
(上限65,000円)
ただし、1ケ月の定期代が7,000円(基準額)+補助額を上回る時は差額を支給。
添付書類
1. 在学証明書、学生証、入学許可証(1年生のみ)のいずれかの写し
2. 定期券の写し(年間分)等
※定期券を購入された際は、切り替えまでに必ずコピーをとって下さい。
定期券のコピーは、任意の用紙にまとめて張り付けて提出して下さい。
寮・下宿代(食費を除く)
補助額
対象経費の1/2+15,000円
(上限65,000円)
添付書類
1. 在学証明書、学生証、入学許可証(1年生のみ)のいずれかの写し
2. 年間分の領収証(食費の内訳のわかるもの)
その他
県の助成制度もありますが、市町村が実施主体であり、日南町では県の補助基準を上回る補助制度を実施します。今までどおり日南町教育委員会が申請窓口となります。(県に別途申請して頂く必要はありません)
申請期間
該当年度末(2月1日~3月15日)
申請方法
申請書類(申請書・請求書)に必要書類を添付し、日南町教育委員会事務局へ提出してください。
※申請書類は、日南町教育委員会事務局にもあります。
様式
交付申請書(様式第1号) (Excelファイル: 19.8KB)
請求書(様式第2号) (Excelファイル: 21.5KB)
交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 50.3KB)
更新日:2025年02月03日