ソフトバンク×日南町「未来とホタルプロジェクト」(生態系保全)の取り組みを行っています

更新日:2024年06月26日

日南町とソフトバンク株式会社は、令和2年8月21日に「中山間地域における課題解決およびSDGs推進に関する連携協定」を締結しました。

 

この協定に基づき、これまで同社のテクノロジーを活用したDXの推進や学校教育におけるデジタル教育の推進など、様々な取り組みを推進してきました。

 

また、自然環境保全、生物多様性などのネイチャーポジティブにも積極的に取り組み、このたび日南町及び一般社団法人山里Loadにちなん、ソフトバンク株式会社において、日南町のホタルの生育環境保護(生物多様性の保全)を目的とする「未来とホタルプロジェクト」に取り組むこととなりました。

 

令和6年6月24日には、ソフトバンク株式会社CSR本部本部長の池田昌人さん、同CSR本部地域CSR統括部参与の乃村美奈さんが日南町役場を訪れ、中村英明町長との記念撮影を行いました。

 

今後も日南町では、ソフトバンク株式会社と連携して、持続可能なまちづくりの実現のための取り組みを推進していきます。