森林環境譲与税
交付目的
森林環境譲与税が、平成31年度に創設されました。
森林の公益的機能がより一層発揮されるよう、市町村や都道府県が実施する森林整備やその促進に係る財源です。
使用目的は、適正な森林の整備やその促進につながる取り組みを計画的かつ効果的に進める必要があり、森林整備の推進、担い手確保、人材育成、木材利用の促進、普及啓発など様々です。
日南町にも令和元年度から森林環境譲与税が国より譲与されています。
使途の公表について
森林環境譲与税の使途については、適正な使途に用いられることが担保されるように市町村及び都道府県は、インターネット等により使途を公表しなければならないこととされています。
日南町への交付額及び森林環境譲与税の使途
令和6年度の交付額は102,750,000円、活用額は92,584,372円、未執行額は10,165,628円でした。令和5年度までの未執行額は80,690,846円あり、令和6年度の未執行額と合わせて、90,856,474円を日南町森林整備基金に積み立てました。
(単位:千円)
年度 | 歳入 | 歳出 | 収支 | ||
交付額 |
基金 取崩額 |
活用額 |
基金 積立額 |
||
令和元年度 | 26,836 | 0 | 13,379 | 0 | 13,457 |
令和2年度 | 57,026 | 0 | 1,644 | 12,293 | 43,089 |
令和3年度 | 57,026 | 0 | 7,172 | 49,963 | △109 |
令和4年度 | 74,310 | 0 | 10,592 | 46,957 | 16,761 |
令和5年度 | 74,307 | 0 | 45,200 | 21,614 | 7,493 |
令和6年度 | 102,750 | 0 | 92,584 | 90,856 | △80,690 |
【年度別の森林環境譲与税の使途】
令和6年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 103.2KB)
令和5年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 93.8KB)
令和4年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 53.1KB)
令和3年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 53.7KB)
令和2年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 88.6KB)
令和元年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 44.5KB)
日南町森林整備基金について
日南町森林整備基金は、日南町における間伐や人材育成、担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の森林整備及びその促進に要する経費の財源として使用します。
令和7年度には、森林・林業教育拠点の整備への活用を計画しています。
(単位:千円)
年度 |
基金 積立額 |
利子 |
基金 取崩額 |
基金 残高 |
令和元年度 | 0 | 0 | 0 | 0 |
令和2年度 | 12,293 | 0 | 0 | 12,293 |
令和3年度 | 49,963 | 20 | 0 | 62,276 |
令和4年度 | 46,957 | 105 | 0 | 109,338 |
令和5年度 | 21,614 | 277 | 0 | 131,229 |
令和6年度 | 90,856 | 387 | 0 | 222,472 |
更新日:2025年10月10日