渇水による応急対策のためのポンプの導入を支援します

更新日:2025年09月11日

日南町渇水対策等緊急事業

令和7年度6月中旬からまとまった降雨が無く、特に7月の降水量は平年の3割未満と鳥取県全域に渇水が拡大しました。これに伴い、日南町では、渇水による干ばつ被害の未然防止や被害を最小限に抑え農業経営の安定及び作物の品質低下の防止のために行った緊急の給水対策に掛かった経費の一部を支援します。

《事業内容》
平時に行う用水確保に係る対策は除く、令和7年7月15日から同年9月30日までの間において、緊急に実施した、次のいずれかに該当する経費が対象となります。
 (1)ポンプ及び付属部品の購入に要した経費
 (2)ポンプ(発電機、散水車及びポンプ車を含む。)の賃借に要した経費
 (3)その他用水確保に資する応急対策に要した経費(ポンプ燃料代など)

 

《対象者》
(1)2者以上で共同利用する農業者、農業を営む法人、任意組織
(2)その他、町長が認める農業者等(認定農業者等で一団の農地で相当の農地面積を集積している場合等は1者でも可)

 

《申請手続き》
交付申請書、事業計画調書、収支予算書、添付書類を10月10日(金曜日)までに農林課に提出をお願いいたします。
(添付書類)
・請求書、領収書、レシートなど(7/15以降に購入・借上げしたもの)
・購入したポンプ及び付属品の写真
・購入(借上げ)したポンプのカタログ等規格や性能が分かる書類
・緊急給水活動の様子が分かる写真
・緊急給水活動を実施したことが分かる作業日誌等の写し

この記事に関するお問い合わせ先

農林課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1114/ファックス 0859-82-1478

お問い合わせフォームはこちら