令和7年4月10日の放送内容

更新日:2025年04月10日

◯中心地域及び住宅政策調査特別委員会について
明日11日(金曜日)午前9時から、中心地域及び住宅政策調査特別委員会を開会します。
内容は、介護職員の宿舎施設整備事業について協議を行います。
なお、当委員会では、一般の皆様の傍聴が可能ですので、お気軽にお越しください。
また、議会の様子はちゃんねる日南で、中継、録画放送を行っておりますのでご覧ください。

◯4月の人権相談所、行政相談所の開設について
明日11日(金曜日)、午前9時から正午まで人権相談所、行政相談所を開きます。
会場は子育て支援センターです。
予約は不要で、人権擁護委員、行政相談委員が相談をお受けします。
秘密は固く守られますので、お気軽にお越しください。
また同日、弁護士による、なんでも相談を予定していましたが、弁護士の都合により、相談日を5月9日(金曜日)に延期します。
弁護士へ相談を希望される方は、5月7日(水曜日)までに人権センターへお申し込みください。

◯日南町ハローデーについて
学校運営協議会では,毎月11日を「日南町ハローデー」として、あいさつやコミュニケーションを見直す日としています。
地域で声をかけ合うことは防犯対策にもなり、子どもたちの安心・安全につながります。
気軽に声をかけ合い,あいさつで笑顔が広がるまちにしていきましょう。
 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課

〒689-5292
鳥取県日野郡日南町霞800番地
電話 0859-82-1111/ファックス 0859-82-1478

お問い合わせフォームはこちら