令和7年10月7日の放送内容
◯日南町老人クラブ連合会から、日南町友愛健康づくりグラウンドゴルフ大会について
明日 午前9時から、三本松グリーンパークで、グラウンドゴルフ大会を開催します。
ご不明な点については、日南町社会福祉協議会事務局(82-6038)までご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
◯人権センターから、ふれあい人権講座の開催について
10月21日(火曜日)午後6時から、人権センターを会場に、ふれあい人権講座を開催します。
今回は、キャンドルとオーナメントを作ります。
参加費は300円で申し込みが必要です。
参加を希望の方は、人権センターへお申し込みください。
詳しくは、人権センター(電話82-0076)までお問合せ頂くか、広報にちなん10月号またはちゃんねる日南をご覧ください。
◯人権センターから、10月の人権相談所、行政相談所、出張弁護士なんでも相談の開設について
10月10日(金曜日)、午前9時から正午まで人権相談所、行政相談所を開きます。予約は不要で、人権擁護委員、行政相談委員が相談をお受けし、秘密は固く守られます。お気軽にお越しください。
また、同日の午後2時から午後5時まで、出張弁護士なんでも相談を開設します。
鳥取県弁護士会 米子支部の弁護士が、無料で相談をお受けします。
会場はいずれも子育て支援センターです。
弁護士へ相談を希望される方は、10月9日(木曜日)までに鳥取県弁護士会米子支部(電話0859-23-5710)に直接申し込まれるか、人権センター(電話82-0076)まで、ご連絡ください。
◯役場 総務課から、防犯に関する注意について
最近、廃品回収業者を名乗り、金物や金属品などを求めるものが、町内を回っているとの不審者情報が入っています。また、金目の物がないか、建物を物色している情報も入ってきています。
戸締りなど防犯対策を行うとともに、不審な人や車を見かけたときは、黒坂警察署
(電話 74-0110)へ通報をお願いします。
更新日:2025年10月07日