日南町DX推進チーム連携企業の募集
日南町ではDXによる業務効率化や、サービス向上、地域課題解決を目的として「日南町DX推進チーム」を結成しました。今後、様々な課題を分析しながらDX化による解決を目指します。そこで、専門的な見地をより深めて推進体制を強化するために、連携企業を募集しています。
※DX・・・デジタルトランスフォーメーションの略。進化したICT技術を浸透させることで、人々の生活をより良い方向へと変化させるという概念。
連携企業一覧(令和5年9月25日時点)
法人名 |
ソフトバンク株式会社 |
株式会社ケーオウエイ |
株式会社アイ・コミュニケーション |
株式会社アシスト日南 |
株式会社シュハリ・アートデザインプロダクション |
株式会社鳥取銀行 |
株式会社中海テレビ放送 |
株式会社バイタルリード |
株式会社山陰合同銀行 |
株式会社NTTドコモ 中国支社 鳥取支店 |
株式会社鳥取県情報センター |
株式会社サテライトコミュニケーションズネットワーク |
日本無線株式会社 山陰営業所 |
ALSOK山陰株式会社 |
株式会社中電工 米子営業所 |
OEC株式会社 |
株式会社 地域科学研究所 鳥取事務所 |
株式会社ケイズ |
株式会社テクノプロジェクト |
株式会社ダック |
募集期間
令和3年6月29日から令和7年10月28日まで
応募資格
1.次のICT技術区分のうち、少なくとも1つ以上の技術を用いたサービスを提供できる者であること。
AI・ロボティクス・キャリア5G/4G・ローカル5G/Wi-Fi等・ドローン・レーザー(測量) 自動運転・遠隔操縦・クラウドサービス ・IoTセンサー/カメラ ・キャッシュレス基盤 VR/AR・認証技術・暗号技術・情報セキュリティ・オープンデータ/ビッグデータ |
2.暴力団又は暴力団関係企業、もしくはこれに準ずる者ではないこと。
支援いただきたい内容
・課題の解決や地域活性化に有効なICT技術等に係わる情報の提供及び助言
・課題の解決や地域活性化に向けた他団体等における取組事例の紹介
・その他、課題の解決や地域活性化に資する情報
また、日南町の地域課題の解決や地域活性化に大きく寄与するなど特に有効と考えられる提供可能なICT技術等がありましたら、情報提供を受け付けますのでご連絡をお願いします。
募集要領・申請様式
日南町DX推進チーム連携企業募集要領 (PDFファイル: 97.0KB)
申請方法・送付先
上記の申請様式をメール送付してください。
送付先:nichinan_dx@town.nichinan.lg.jp
日南町DX推進チームの概要


更新日:2023年03月10日