地域計画
人・農地プランから地域計画へ
これまで、地域での話合いにより、人・農地プランを作成・実行してきましたが、今後、高齢化や人口減少の 本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されます。
農地を利用しやすくするよう、農地の集約化等の取組を加速化することが、喫緊の課題です。 課題解決のためには、
1. 人・農地プランを法定化し、地域での話合いにより目指すべき将来の農地の利用を明確化する地域計画を定める。
2. 地域計画の実現のため、地域内外から農地の受け手を幅広く確保し、農地バンクを活用した農地の集約化等をする。
上記を進めるため、令和5年4月1日に基盤法等の改正法が施行されました。
地域計画の公告について
日南町において、農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項の規定に基づき、地域計画を定めたので、同法第19条第8項の規定に基づき公告します。
提出された意見書の要旨及び処理結果
地域計画の案に対して下記の通り意見がありました。
その内容と処理結果については、以下のPDFファイルをご確認下さい。
地域計画(案)に対する意見書の要旨及び処理結果 (PDFファイル: 65.7KB)
地域計画の公表
目標地図 日南町
日南町 目標地図 全域 (PDFファイル: 888.8KB)
日野上地域
日野上目標地図1(河上、木谷、宮内) (PDFファイル: 6.0MB)
日野上目標地図2(矢戸、上三栄、三栄、丸山) (PDFファイル: 4.6MB)
日野上目標地図3(霞、生山) (PDFファイル: 6.5MB)
山上地域
山上目標地図1(大仙谷、矢原、細屋、大戸、小濁、熊さこ) (PDFファイル: 8.2MB)
山上目標地図2(山裏、大原、懸日谷、共栄) (PDFファイル: 6.1MB)
山上目標地図3(親和、下多田、尾郷、佐木谷) (PDFファイル: 6.0MB)
阿毘縁地域
阿毘縁目標地図1(大菅、砥波、日向側、隠地側、大谷、上阿毘縁) (PDFファイル: 6.4MB)
阿毘縁目標地図2(下阿毘縁、深さこ、大原) (PDFファイル: 7.5MB)
大宮地域
大宮目標地図2(印賀、南、立石、古市、宝谷) (PDFファイル: 6.0MB)
多里地域
多里目標地図1(多里、湯河、萩原) (PDFファイル: 5.2MB)
多里目標地図2(内方、旧新屋、中園、野組、潤谷・新山) (PDFファイル: 5.2MB)
石見地域
石見目標地図1(花口、大原) (PDFファイル: 7.5MB)
石見目標地図2(鉄穴内、中屋、東ノ原、山根、上月瀬、下月瀬 、友広) (PDFファイル: 8.2MB)
石見目標地図3(谷川、是次、野田、原、市場、無坂、塚原) (PDFファイル: 9.4MB)
福栄地域
福栄目標地図1(高代、白谷、宮田、太田、神戸、飛時原、中野) (PDFファイル: 8.7MB)
福栄目標地図2(井原、猪子原、大坂下、大坂中、大坂上、上坂) (PDFファイル: 7.7MB)
更新日:2025年03月31日