日南町情報化推進計画アクションプランを策定しました
日南町情報化推進計画の実効性を高めるため、アクションプランを策定しました。本プランでは情報化に関する各事業の目標指標を定め、適宜見直しを図りながら進捗管理を行います。
日南町情報化推進計画アクションプラン (PDFファイル: 2.1MB)
アクションプランの目的
本アクションプランでは、情報化推進計画内で策定した方向性を3つの基本方針に分類し、具体的な取り組みとして示しています。情報化推進計画の実現、推進、取組の加速化のため5年間のスケジュールと目標指標を設定し、進捗管理に活用することを目的としています。
3つの基本方針
行政内部のDX化
業務効率化による町民満足度の向上を目的とし、既存のシステムを整理し活用できる資産を残したうえで、行政情報のデジタル化のさらなる推進をはじめ、ICTによる業務の効率化を図ります。
住民生活のスマート化
利用者の目線に立った情報の提供やシステム導入を行い、利用者の必要なサービスを快適に提供できるよう業務運用の見直しに取り組みます。手続きの簡略化、民間サービスとの連携による町民の利便性向上を目指します。
オープンガバメント(開かれた役場)の推進
町民への説明責任と町民参加のサポートのため、町が保有するデータをオープンデータとして公開していく取り組みをはじめ、データの高度利活用をするための基盤構築を進めます。
更新日:2022年03月24日